SSブログ

散歩道にある教会 [ヨーロッパ2016]


今日で11月も終わり
明日から12月
いよいよ今年最後の月になる

今回ここへ来て2か月が過ぎた
早くも終盤戦!
まだやりたいことやり残していること、たくさんあるのに
うわぁ、忙しくなってきたよー


ここのところ天気の良い日が続いていて気持ちがいい
ただ、気温はかなり下がっていて、毎日最高気温が2~3℃、朝はマイナス2~3℃

外に出ると頬に感じる外気の冷たさが、この街の冬の記憶を思い出させる


窓から見た冬の空と雲



それでも冬はどんより曇った日が多いから、貴重な晴れの日には寒くても必ず外出して陽の光を受けるようにしている


ところで、実は窓から見える教会はふたつあって、オクトーバーフェストの観覧車からも見えた背の高い古い教会と、もうひとつ

こちらは背があまり高くないので、木の陰になってすっきりとは全体が見えないけれど、補修されて色が鮮やかで、かわいい教会

いつのも散歩コースとは反対方向に行くとあるのが、この教会


うちの近くのもうひとつの教会
(近くにあるもうひとつの教会)



この街はもちろんキリスト教徒が多いところなので、教会はいたるところにある

いたるところと言えば、それこそドイツ国内いたるところに教会はあって、田舎の方は教会を中心に村があり家が建ち市場が開かれ、人々が集う

教会は時を刻み、人々に時を告げる

窓から見える背の高い古い方の教会も、毎時間鐘を鳴らす


散歩道の途中には、こんな風なタマネギ型の塔があるお城のような教会も
これは、ロシア正教の教会


散歩道にあるロシア正教の教会
(散歩道にあるロシア正教の教会)



ドイツでは、9日ある全国共通の祝日は、元旦(1月1日)、メーデー(5月1日)、ドイツ統一記念日(10月3日)の3日以外はすべてキリスト教に因む祝日だ

またそれ以外に16の州それぞれ独自に祝日がある
カトリック系の州はカトリックに因んだ祝日、プロテスタント系の州はプロテスタントに因んだ祝日

例えば、バイエルン州はカトリック系の州なので、年間合計13日ある祝日の内10日がキリスト教に因んだ祝日で、更にその内の4日が州独自のカトリックに因んだ祝日

同じ国なのに州によって祝日が違うなんて面白いなあ

ここには、日本人には多分理解しにくい、人々の生活に深く根付いた「宗教」の歴史があるのだろう


そんなことをふと考えながら、散歩の途中足を止めて教会の塔を見上げてみた



Sponsored Links



nice!(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 55

トラックバック 0





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。