SSブログ

芽が出た! チューリップ花壇2019 その2 [庭の花・木・植物]


今日は雨
こんなに本格的に降ったのは、帰国してから初めて

インフルエンザは空気が乾燥していると罹りやすいと言うから、お天気が悪くてもありがたいと思わなくてはね
もちろん、木々や草花も喜んでいるかもね


さて、前回の「チューリップ花壇」の続き

まず、今年の1月上旬
芽が出た!
ドイツへ行く前の、朝の様子がこれ


芽が出たチューリップとキンギョソウ
(芽が出たチューリップとキンギョソウ 1号花壇 / 2019年1月上旬)


このキンギョソウ、冬になってますます元気になってきた
チューリップの球根を植える時、周りの花壇の土を耕して元肥を入れたのが幸いしたのかな?

5株植えた内、2株は梅雨と夏の猛暑に耐え切れず枯れてしまったのだけど、残った3株はそんな苦難の季節を生き抜いただけあって、たくましいったらない!



チューリップの芽
(チューリップの芽 1号花壇 / 2019年1月上旬)


1号花壇には、濃いピンクと、ニューフェイスのの球根を植えた
ピンクの花は、芽も縁がうっすらとピンク色なので、どの色の球根を植えたのかすぐ分かる



芽が出たチューリップとガザニアとプリムラジュリアン
(芽が出たチューリップとガザニアとプリムラ・ジュリアン 2号花壇 / 2019年1月上旬)


2号花壇には、昨年と同様に黄色の球根を植えた
今まで赤も黄色も、ピンクより花が咲くのが遅かったけれど、今年はどうかな?


そして1か月半後、帰国後の花壇
ずいぶん芽が伸びて大きくなっているのに感動した!


芽が出たチューリップとキンギョソウ 2
(伸びてきたチューリップの芽とキンギョソウ 1号花壇 / 2019年2月下旬)




芽が出たチューリップとガザニアとプリムラジュリアン 2
(伸びてきたチューリップの芽とガザニアとプリムラ・ジュリアン 2号花壇 / 2019年2月下旬)


とくに、ガザニアが枯れかかっていたらどうしよう、なーんて心配していたら、もっさもさと元気いっぱいにドデカクなっていたのに、思わず笑ってしまった!

ガザニア、よくがんばって冬越しできたね
立派だ!


さあ、明日から3月
2月最後の雨をたっぷり吸って、春に向かってチューリップ、もっともっと大きくなーれ!



Sponsored Links



nice!(55) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チューリップ花壇2019 [庭の花・木・植物]


ただいま、日本!
帰ってきたよ
時差ボケもだいぶ治まった

今回は久しぶりの羽田発着の往復直行便だったから、とっても楽ちん
実は昨年、転んで膝を怪我して歩行にまだ不安があったのだけれど、おかげで楽勝だった
羽田空港、こじんまりしていて好きだなあ


それにしても日本はやっぱり暖かいね
春の気配がしっかり感じられる
昨年11月初旬に球根を植えた庭のチューリップも、芽が随分伸びてお出迎えしてくれた


思い起こせば、昨年の春そして初夏、チューリップの花が終わった後の花壇
いろんなことがあってブログを更新することができなかった頃

チューリップの球根と一緒に植えたビオラ苗は盛大に大きくなり、、、
球根を掘り上げた跡地にはキンギョソウ、ガザニアなどを植えた

その当時の花壇の様子がこれ
いつものように、1号花壇と2号花壇


ビオラとキンギョソウの花壇2018
(ビオラとキンギョソウの花壇 1号花壇 / 2018年5月下旬)




ビオラとガザニアの花壇
(ビオラとガザニアの花壇 2号花壇 / 2018年5月下旬)



上記の写真は、昨年の5月下旬の花壇
2号花壇は、こぼれ種から芽を出したキバナコスモスとスイセンノウも、飛び入り参加で仲間入り

それから季節はめぐり、夏になり、ビオラはお役目を果たし終え、再びチューリップの球根を植える秋が来た

ところが秋になっても、1号花壇のキンギョソウ3株と、2号花壇の黄色いガザニア1株が元気が良いまま

そうか、キンギョソウもガザニアも多年草だったんだね
上手く夏越しができたんだ!
ならばもちろん、せっかく運よく夏越しができたのだもの、そのままチューリップと一緒に育てるに決まってる

今回は、こんな感じで球根を植えることにした


チューリップの球根植え2018/19
(チューリップの球根とキンギョソウとトレニア 1号花壇 / 2018年11月初旬)



1号花壇のキンギョソウは、秋になっても元気に花を咲かせている
でも2号花壇のガザニアは、葉っぱは元気だけれど花は休止中
多分春まで花は咲かない

なので2号花壇には、これも多年草のプリムラ・ジュリアン(バラ咲きの黄色)を植えた


チューリップの球根植え2018/19 -2
(チューリップの球根とガザニアとプリムラ・ジュリアン 2号花壇 / 2018年11月初旬)



何だか今年は、雑居ビルならぬ雑居花壇、って感じだけれど、それもまた楽しそうでイイよね!


ところで、今までずーっと「と濃いピンク」だけだったうちのチューリップ花壇に、昨年は新たに「黄色」の球根を4つ増やした

そして今年は、ついに「」の球根を3つ仲間に加えた

これで全部で4色
今年の春は賑やかな花壇になりそう

数えたら、プランターや植木鉢に植えたのも合わせて最終的に、合計 253個 の球根を植えた
我ながら根性あるー

今年ドイツへ行く前と現在の様子は、次回に!



=関連記事=
昨年の同じ頃のチューリップの様子はこちらの記事を、どうぞご覧ください
チューリップ花壇2018



Sponsored Links



nice!(56) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

黄色いカランコエの挿し芽 [ヨーロッパ2019]


今住んでいるこの部屋には、4色のカランコエが全部で11鉢ある
白が 4鉢
黄色が 3鉢
ピンクが 3鉢
オレンジが 1鉢

その内、挿し芽から大きくなったものが6鉢
3~4年の間にずいぶん増えたなあ!

その中の黄色いカランコエを、2本挿し芽したのが2017年の12月
つくかどうか心配しながら帰国した

でも半年後の昨年2018年6月には、こんな大きくなって、おまけに花まで咲いていた!


花が咲いたカランコエの挿し芽2018
(花が咲いたカランコエの挿し芽/2018年6月)


カランコエは、多肉植物の仲間なので乾燥に強い
水やりを頻繁にできない状況の家庭にうってつけの植物だ

その性質のおかげもあって、弱い挿し芽の苗も、こんな風に持ち堪えられたのだろう

花を切って剪定して、やっと植木鉢に定植してあげられた


定植したカランコエの挿し芽2018
(定植したカランコエの挿し芽/2018年6月)


昨年の夏は、私がここにいる間だけでもと、できるだけ陽に当ててやった
帰国する前に肥料もやったよ


そして上記の状態から、7か月後の様子がこれ
なーんと大きくなったことか!


育ったカランコエの挿し芽2019
(育ったカランコエの挿し芽/2019年1月中旬)


やっぱり冬に入ってから日光不足になったせいだろうね、花首が長ーい
陽に向かって必死に首を伸ばしたんだね
健気だなあ


多分、花が咲くのを見れずに帰国しなくてはならないので、それはちょっと寂しいので、最後にこの挿し芽の元親の懐かしい写真を


黄色いカランコエ2016
(元親の黄色いカランコエ/2016年6月 再掲)


いつか挿し芽の黄色いカランコエ2世も、こんな風にかわいく咲く日が来るかな
早く見てみたい



=関連記事=
2016年10月にドイツで買ったこのカランコエの元親の様子は、こちらの記事をどうぞご覧ください
サマータイムの終わりとカランコエ



Sponsored Links



nice!(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。