SSブログ
庭の花・木・植物 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

黄色いガザニア [庭の花・木・植物]


春たけなわ
暖かいを通り越して、昨日も今日も暑いくらい

庭の植物たちも、一斉に新芽が伸びたり花つぼみがついたり、変化が激しくて目を配るのが忙しい


2号花壇のガザニアも、その内のひとつ

オレンジ色と黄色の2株を、2代目として植えたのは昨年(2018年)の5月
チューリップが終わり、球根を掘り出した跡地に植えた

3号花壇にあった初代ガザニアは、黄色と焦げ茶の目を引く模様でとても気に入っていたのだけど、3年前に水はけの悪さによる多湿が原因で、残念ながら消滅してしまった


2代目のふた株の内、生き残ったのがこの黄色い方
無事冬越しもでき、チューリップの球根を植えた後も元気に順調に育って、大きな株になった

そして、4月
今年初めてのつぼみが!


黄色いガザニアのつぼみ
(黄色いガザニアのつぼみ / 4月初旬)



赤と黄色のチューリップとの共演の夢は、叶わなかったけれど、でもつぼみがだんだん膨らんで来るのを見るのは嬉しい

それから10日後
黄色く色づいた花つぼみが、ついに開いた!


開き始めたガザニアの花
(開き始めたガザニアの花 / 4月中旬)



葉っぱもつやつやと健康的で美しい

葉っぱをかき分けてよく見ると、まだ小さいつぼみがたくさん隠れている
チューリップの球根を掘り出した後も、しばらくは十分楽しめそうだね!


そして今日の様子が、こちら


黄色いガザニアの花
(全開!黄色いガザニアの花)



濃い黄色で、強くなってきた陽射しを受けてキラキラと輝いている
なんだかこっちまで気持ちが明るくなって、全身にパワーをもらえそう

黄色いガザニア、2回目の春
今年もよろしく!



nice!(41) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初めて咲いた君子蘭 [庭の花・木・植物]


4年前、ご近所の方に蘭のような長い葉っぱの植物を、ふた鉢いただいた
名前は不明
でもせっかくいただいたのだから、気にかけて可愛がって育てていた

名前が分からないまま1年が過ぎようとした頃、たまたま行ったホームセンターの園芸コーナーで、これとまったく同じ葉っぱの植物を見つけた

花は、オレンジ色の小ぶりな花で房のようにまとまって咲いていた
とても立派な咲き姿!


ネームプレートには「君子蘭クンシラン)」と書いてあった

初めて知った花の名前
うちの鉢もこんな花が咲くのだろうか?
俄然興味が湧いて、花が咲くのが楽しみになった

昨年の秋に植え替えをして、ふた鉢が5鉢になった

これは、今年の1月
ドイツに行く前の様子


君子蘭(クンシラン)の冬越し
(君子蘭(クンシラン)/ 1月初旬)



葉っぱが黄色くなっているのは、いつも外に出しっぱなしなので、直射日光と強風にさらされて葉焼けを起こしたため(多分)

つやつやした葉が、観葉植物としても魅力があるっていうのにね

うちに来ると、放任主義だから植物みんな苛酷な目に遭うんだ!


クンシランは名前に「ラン」と付いているけれど、ランの仲間ではなく、ヒガンバナの仲間のヒガンバナ科の植物だと知った

そして、葉が6枚から8枚以上にならないと花が咲かない
最初の花が咲くまで何年もかかる、らしいと

「仕方がない、気長に待とう」 と思っていた


ところが


君子蘭(クンシラン)の花芽
(君子蘭(クンシラン)の花芽 / 3月中旬)



ドイツから帰ってきて、しばらくしたある日

あれ?
ひと鉢だけ何かおかしい
真ん中に白いものが?

んん?
ななんと、これは、花芽ではないの!?

葉焼けして枯れて、なかなか葉っぱが6枚にならなかったクンシランに、ついに花芽が!

もう本当にびっくりしたよお


そして4月に入り、花茎も徐々に伸びて、、、
開花!

オレンジ色と言うか、赤に近いインパクトある色


君子蘭(クンシラン)が咲いた
(君子蘭(クンシラン)が咲いた!)



まだ房のようになるほど花数は多くなくて立派ではないし

葉っぱは枯れ枯れで黄色くなっちゃってるし

でもね、とてもかわいいよ
咲いてくれて嬉しいよ


君子蘭(クンシラン)の花
(初めて咲いた君子蘭(クンシラン)の花)



これからは、葉っぱも美しく伸びるよう気をつけて面倒を見てあげよう
そして、来年は他の4つの鉢の内ひとつでも花が咲きますように!

5つの鉢すべてに花が咲くのは、いつかな

やっぱりそれは、「仕方がない、気長に待とう」 だね



nice!(44) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

セミダブル クリスマスローズ2019 その4 [庭の花・木・植物]


窓の外は久しぶりにしっかり降っている雨
4月に入って一番寒い
今日は花冷えの一日

今頃「クリスマス」と言ったら、季節外れのようだけれど、庭のクリスマスローズは、まだまだ花盛り

そんな我が家の全部で11鉢あるクリスマスローズの4つ目は、濃い赤紫色の花
この色、ワインレッドとか言うのかな?


クリスマスローズ2019 赤紫セミダブル1
(クリスマスローズ 赤紫色・セミダブル 1)



これは、2017年の2月に池袋で購入
サンシャインシティで開催された「第15回 クリスマスローズの世界展」に初めて行った時の、思い出のひと鉢

池袋なんて10年以上前に、友人家族とうちの子と「ナンジャタウン」に行って以来で、すごい人混みにドキドキしたなあ!笑

世界各地の珍しい原種のクリスマスローズや、日本で改良された美しいガーデンハイブリッド種の数々

クリスマスローズや春の花々の寄せ植え風生け花の作品展示などなど
とても楽しかった


花の中心にネクタリー(蜜管)がフリルのようになっているのを、「セミダブル」または「アネモネ咲き」と呼ぶ
あまり華やかではないけれど、これもセミダブルらしい

陽の光に透けると、花びらがとても美しいよ


クリスマスローズ2019 赤紫セミダブル2
(クリスマスローズ 赤紫色・セミダブル 2)



今年の春で3回目の開花
昨年よりも花数が多くて嬉しいな

今年の秋は、ひと回り大きな鉢に植え替えをしてあげるからね


ところで、このセミダブルのクリスマスローズ、実は2月に、つぼみが付いている茎が1本折れてしまうという事件が発生

慌てて、すぐに赤玉土を入れた小さい植木鉢に挿してみた


折れてしまったクリスマスローズのつぼみ
(折れてしまったクリスマスローズのつぼみ)



運が良ければ、つぼみが開くかな? 咲いてくれるといいな!と思いながら水をやり続けて、1か月半

未だに花は咲かない、、、
でも、枯れない、、、
このまま一体どうなるんだろう

クリスマスローズの、それも「つぼみが付いた茎の挿し芽」なんて、根が出る可能性あるのかなあ

もし奇跡が起きて、花が咲かないまでも育っちゃったら、おもしろいのにね!
ちょっと楽しみ



nice!(50) 
前の3件 | 次の3件 庭の花・木・植物 ブログトップ




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。