SSブログ

晩秋の午後の散歩 [ヨーロッパ2016]


ドイツもだいぶ秋が深まってきた

街路樹の Lindenbaum(リンデンバウム)の葉っぱがだいぶ色づいて、落葉で道が黄色く染まる

でも、ここのところ暖かいなあ

昨日は、いつも通る道沿いの Apotheke(アポテーケ=薬局)のウィンドウに出ている大きな寒暖計が 18℃を指していた!
びっくりした

10月初旬の方が、ずーっと寒かったよ
日本では 25℃だ、27℃だってなっていた頃、毎日10℃前後しかなかったもんね


そんなある日の午後、天気がとても良いのに誘われて、散歩に出た

見上げると、空がとても青くて日差しが暖かくて、気持ちがいい


部屋の窓から見える教会
(部屋の窓から見える教会 オクトーバーフェストの観覧車からも先っぽが見えた)



ドイツの人は散歩が大好き

あちこちに遊歩道がある

日本のように起伏のある地形ではなく、平地が多いのも気軽に歩きやすい理由な気がする

それに、冬は日照時間が短くてどんよりとした暗い天気が長く続き、気分が沈む人が多いらしいのだけど、散歩はそういったストレス解消に役立つのだろう


いつもの散歩コース
(緑いっぱいのいつもの散歩コース 犬を連れている人がとても多い)



確かに、緑の中を歩けば手軽な森林浴になって、気分がリフレッシュする

陽の光に当たることは、心を安定に保つ作用をするセロトニンの分泌を促すことになる
ドイツでは、うつ病の治療として「日焼けサロン」の利用が医療費でできるという

たかが散歩
されど散歩

日照時間の短い国に暮らす人々が、自然と身につけてきた生活の知恵のようなものかもしれない


散歩道の小川
(いつもの散歩コースの途中にある小川 住宅街が近いのに水がとてもきれい)



この日は、娘が小さい頃よく遊んだ公園に行ってみた

なんにもないただの原っぱの一角に、木製のアスレチック遊具があるだけの公園

天気の良い日は、シートを広げ寝そべって日光浴をしている人たちがいる


久しぶりに行ったら、いつの間にかアスレチックの種類が増えていて、子どもとその保護者も結構多くいて賑わっていた

こういうアスレチックは、遊びながら子どもの体力が知らず知らずの内について、とてもいいね

ただ、子どもが小さくてひとりで出来ない内は、それにつき合う親にも体力が要求されるけれども!笑


散歩コースの途中の公園
(いつもの散歩コースの途中の原っぱ公園 木で作られたアスレチック遊具がある)


娘は怖がりだったから、アスレチックより砂遊びの方が好きだった

今思うと、だからあまり体力がつかなかったのかも?
Oh 残念!


そして、帰ろうとしてハッと気がついて驚いてしまったのが、これ

え? いつから? 以前はこんなの無かったよー


公園のお化けの木
(公園のお化けの木)


普通の葉っぱの生えている生の木に、顔が描かれている

遊び心満点!
誰が描いたんだろう

小さい子が吊り橋の上で、この「お化けの木」を見上げていた

もしかすると、ドイツの子どもはこういう顏が怖く感じないのかな
逆におもしろく感じるのかもね


そんなことを考えながら、原っぱ公園を離れ散歩を続けた



Sponsored Links



nice!(60)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 60

トラックバック 0





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。